menu

大津市瀬田で整骨院をお探しなら二又接骨院へ
 

なぜ運動をしないといけないの?

皆さんこんにちは

さて、今日はそもそも「何で運動は必要なのか?」ということをお伝えしたいと思います。

私は運動が苦手なの。という方は大勢いらっしゃることと思います。

しかし、なぜ人間にとって運動が必要なのか、やらなければいけないのかを少しでもご理解頂ければ幸いです。

運動の重要性

運動は何でいいの?と基本の「き」から説明します。

運動とは「からだを動かすこと」で、最近では日常生活での活動(生活活動)とスポーツなどの運動を合わせて身体活動と呼ばれています。そもそも人間は動物であり、他の動物と同じように「動く仕組み」がからだの中に備わっています。しかし便利な世の中になるにつれ、運動する機会が激減しました。多くの人が運動不足を感じており、運動したほうが良いということは理解をしていても様々な理由(暑い、寒い、忙しいなど)により習慣化するのは難しいのが現状です。

運動をした方が良いことはなんとなくわかっていると思いますが、なぜ運動をしなくてはいけないのでしょうか。それには大きく2つの理由があります。

①   生活習慣病予防

食べ物から摂取したエネルギーと運動により消費したエネルギーがバランスよく保たれていることが健康の為に良い状態です。しかし食べる量は変わらず、運動を行わないと摂取エネルギーが消費エネルギーを上回り、使われなかったエネルギーは脂肪としてからだに蓄えていきます。この状態が幾度となく繰り返されると、脂肪が必要以上に蓄積し、肥満となります。そして肥満が原因となって糖尿病、高血圧、脂質異常症といった生活習慣病になるリスクが高くなります。

②   筋力や体の機能維持

体調を崩し1週間ほど寝込んでいた後は、疲れやすかったり、普段のように動けないなど、体力や筋力、持久力などが衰えていると感じたことがあるかと思います。人間は持っている機能を使わないと驚くようなスピードでその機能は低下していきます。

たとえば「歩く」という動作。簡単に行っているようですが、歩くときには大腿四頭筋(大腿直筋・広筋)、大腿二頭筋、前頸骨筋、下腿三頭筋(腓腹筋・ヒラメ筋など)といった多くの脚の筋肉を使って、1歩、また1歩と歩きます。さらにお尻や腰、背中、腕の筋肉も使用しています。つまり全身の筋肉を使ってはじめて「歩く」ことができるのです。また重心を移動させて前に進むためにはバランス能力、さらには長い時間動くことができる心肺機能も必要となります。もし「歩く」動作をしなくなったら、多くの筋肉が減少し、さらにバランス能力、心肺機能が低下します。こうなってしまうと歩くスピードが落ち、信号を渡りきれない、または荷物を持つとバランスが保てずふらついてしまう、小さな段差でつまずき転んでしまうなど日常生活に多大な影響を及ぼす恐れがでてきます。このようなことに事態にならないために毎日歩くことが必要なのです。歩くことで必要な筋肉、機能が維持されます。また筋肉量は成長期に増え、その後加齢とともに減少していきます。しかし筋肉は骨とは違って、いくつになってもトレーニングを行えばその分増やすことができる組織です。

運動の効果

①   身体的な効果

 運動の効果はからだの機能面によく表われますが、病気に対しても効果があります。
・健康的な体形の維持
・体力、筋力の維持および向上
・肥満、高血圧や糖尿病などの生活習慣病やメタボリックシンドロームの予防
・加齢に伴う生活機能低下(ロコモティブシンドローム)の予防
・心肺機能の向上により疲れにくくなる
・腰や膝の痛みの軽減
・血行促進により肩こり、冷え性の改善
・抵抗力を高める(風邪予防)

②   精神的な効果

思いっきり走った後に、爽快感や達成感などとても良い気分になった経験がある方も多いのではないでしょうか。このように運動をすると精神面にも様々な良い影響を及ぼします。
・認知症の低減
・不定愁訴の低減
・気分転換やストレス解消

どれくらい運動量が必要か

それでは運動はどのくらいの量をすればいいのでしょうか?

個人個人体力の差もありますから、人により差はあります。

ここでは平均的な数値をお伝えしたいと思います。

①   1日8000歩を目標に!

 一昔前は「1日1万歩」とも言われていましたが、最近では1日「8000歩」と言われています。普段、あなたは車中心の生活ですか?それならば、一度車で行ける距離を歩いてみてはいかがでしょうか?例えば、ついコンビニまで行くのに車使っちゃうわ!という方、家からコンビニまで距離が10分ならぜひお試しください。(コンビニに限らずですが)往復で20分歩くことになります。平均的に1分80mとして、80m×20分=1.6km。人の歩幅は平均60cm。1.6kmを60cmで歩くと、2,666歩 となります。

外で歩くのは暑い~という方は、例えばショッピングモールを何往復もしていると、

結構な歩数になりますよ。大切なことは、「歩く」を習慣にしてしまうことです。

②   週2回 30分程度の運動

歩くことにプラスアルファとして、少し息が上がる程度の運動も週2回30分以上行いましょう。おススメなのは、競歩のように少し速足で歩くこと、縄跳び、サッカー、テニス、など

持久力と心肺機能が上がりますよ。

始めのうちは慣れないのですぐにしんどくなってしまうこともあるかもしれませんが、

無理せずに少しずつ時間を増やしていきましょう。

いかがでしたか?

なぜ運動が必要かおわかり頂けたでしょうか?

怪我や痛みがある方はくれぐれも無理しないようにお願いします。

今週末からいよいよGWが始まります。

みなさん、怪我に気をつけて楽しいGWをお過ごしくださいね。

次回もお楽しみに~☆

腰痛、首痛、肩こり、産後骨盤矯正、猫背矯正、スポーツ障害、インナーマッスルトレーニングなどあらゆる体のお悩みに!

二又接骨院公式LINE 下記のQRコードからぜひ友だち登録お願いします☆彡

前日までのご予約や予約変更もできます!(日祝挟む場合はご返信が遅れることがありますので、ホームページからお願いします)

 

 

 

二又接骨院

〒520-2153 滋賀県大津市一里山2丁目18-4

電話番号:077-572-7127

営業時間 : 月・火・水・金:午前 9:00~12:30/午後 16:00~20:30

木・土:午前 9:00~12:30   定休日:日曜日 祝日

関連記事

  1. 免疫力を上げよう!

  2. インナーマッスルのおはなし<股関節編>

  3. 梅雨時期の体調不良

  4. 足の裏が痛い!

  5. 血圧のお話

  6. 【院長監修】四十肩や五十肩の原因


〒520-2153 滋賀県大津市一里山2丁目18 4MMビル 1F

077-572-7127

9:00~12:30
13:30~20:30
※土曜日のみ8:00~受付
定休日:日曜日・祝日・木曜午後・土曜午後
※最終受付時間は、午前12:00・午後20:00