二又接骨院には産後ママさんが多く来院されます。
産後の骨盤矯正をしてほしい、授乳で首の痛みがひどい、
抱っこするのに腰痛で困っているなど、様々な症状をお持ちです。
その中でも、最近多いのが、「腱鞘炎」です。
産後勝手なイメージは、「腰痛」だけなんじゃないのかな〜
なんて思っていましたが、実は「手」「指」にも支障を来していらっしゃるママさんがとても多いのに驚かされました。
では、一体なぜ手首の痛みを訴えるママさんが増えたのでしょうか?
「腱鞘炎」はどんな症状?
「骨と筋肉をつないでいる“腱”と腱を包む“腱鞘”と呼ばれる組織に摩擦が生じることによって炎症が生じる病気のことです。 腱や腱鞘は全身のさまざまな部位に存在していますが、症状は主に動きの多い手首や指に発症するものです。」
腱鞘炎になる原因として考えられる理由は?
① 頻繁な授乳や長時間の抱っこ
新生児は2〜3時間おきに授乳が必要なので、抱っこしたり降ろしたりを繰り返さざるを得ません。これらの行動を1日になんどもすることにより、手首を酷使してしまい、腱鞘炎を引き起こしてしまうのです。
赤ちゃんは3〜10キロと、長時間の抱っことなるとかなり手首に負担がかかります。特に一人目を出産されたママさんは慣れない授乳や抱っこで、過度に力が入るためより、炎症を起こしやすいのです。
② 産後のホルモンバランスの変化
腱鞘炎はホルモンバランスにも影響されています。
女性ホルモンのエストロゲンには炎症を抑える作用があります。
産後は女性ホルモンの分泌量が減ることから、炎症を起こしすいとも考えられます。
では、腱鞘炎を和らげる方法は?
特に、右手(利き手)の腱鞘炎は、日常生活にも大きく影響するものです。
少しでも和らげるためにはどうすれば良いでしょうか?
① 大切なのはなるべく手首を使わないことなのですが、
そういう訳にもいきませんよね。そこで、使うときは、手首の下にクッションなどを置き、なるべく手首に力が入らないようにしましょう。
夜の授乳など、添い乳で行うのも手首を休ませるためには役に立ちます。
家の中でも抱っこ紐を使ってもいいかもしれませんね。
② テーピングで固定する。
痛みが出てきたら、早めにテーピングで固定すると重症を予防できます。
③ スマホを使う時間を減らす
近年はスマホで何かを調べたり、SNSをしたりと、スマホを使う時間が急増しています。産後ママさんだけに限ったことではありませんが、スマホは平均して200g前後あります。片手で持ちっぱなしで、指で操作し続けると、
手首や指への負担が増え、それが毎日となると、炎症を引き起こす原因になります。できる限り、スマホの操作時間を減らし、手首や指などへの負担を減らすと良いでしょう。
産後ママさんは、心休まる間も無く赤ちゃんのお世話で本当に大変だと思います。その分、体への負担もかかってきます。
そんなときは、お気軽に二股接骨院へご相談ください。
痛みの治療だけではなく、骨盤矯正や筋力回復方法などのアドバイスもさせてもらっています。生後2ヶ月の赤ちゃんも連れてこられる患者さんも多くいらっしゃいますし、安心してご来院ください。
滋賀県大津市瀬田で肩こり・腰痛・産後骨盤矯正・交通事故・お身体のお痛みでお悩みなら二又接骨院にご相談ください。
瀬田駅から徒歩6分・駐車場5台完備・青い二又接骨院の看板が目印!
二又接骨院公式LINE 下記のQRコードからぜひ友だち登録お願いします☆彡
前日までのご予約や予約変更もできます!(日祝挟む場合はご返信が遅れることがありますので、ホームページからお願いします)
会社名:二又接骨院
〒520-2153 滋賀県大津市一里山2丁目18-4
電話番号:077-572-7127
営業時間 : 月・火・水・金:午前 9:00~12:30/午後 16:00~20:30
木・土:午前 9:00~12:30 定休日:日曜日 祝日
令和4年8月11日~15日 休診